
職種名 | SNS運用 |
仕事内容 | 新設するショート動画に特化したSNSのアカウント運用 企画立案〜撮影〜編集〜投稿〜分析までの一連の業務 |
具体的な仕事内容 | ・複数SNSの運用を並行して管理 ・企画立案、撮影、編集、投稿、分析 ・出演者のディレクション(社内外問わず) ・ショート動画の構成・絵コンテ作成 ・CTRやエンゲージメント率をもとに改善提案 |
応募要件 | 【必須条件】 ・一般的なPCスキル(officeソフト等でのデータ作成) ・Excelを用いたデータ入力・集計の実務経験 ・SNSトレンドを企画に反映できる ・Adobe Premiere ProやFinal Cutなどの中級編集スキル ・分析結果をもとにPDCAを回せる 【歓迎条件】 ・社内外との調整業務の経験 ・Google Analyticsの経験、知見 ・HTMLの知識 ・コンテンツ、特に漫画やアニメが好きな方 【求める人物像】 ・新しいチャレンジに前向きに取り組んでいただける方 ・まんがやエンタメコンテンツに興味がある方 ・主体的に業務を進められる方 ・チームワークを大切にし、丁寧なコミュニケーションができる方 【資格】 不問 【語学】 不問 【学歴】 不問 |
雇用区分 | 正社員(期間の定め:無) 試用期間:3ヶ月(本人の適正を判断するには期間が不十分と判断した場合には、最長6ヶ月まで延長) 試用期間中の待遇に差異無し。 |
賃金 | 【想定年収】 450万〜550万 ※月給+前年度の賞与支給実績平均1.5か月分 【賃金形態】 月給制 【月給(基本給+固定残業代)】 334,200円~409,200円 経験・能⼒・前職年収を考慮し、当社規定により決定いたします。 【基本給】 267,360円~327,360円 【固定残業代】 66,840円~81,840円(30時間分) 超過分は別途支給します。 【賞与】 有(年1回) 人事考課・業績に応じて業績賞与(年1回)の支給あり。入社時期により按分されます。 前年度の賞与支給実績平均:1.5か月分 【昇給】 有(年1回) 【退職金】 無 【通勤手当】 会社規程に基づき支給 |
勤務時間 | 1日の標準労働時間:7時間30分 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00および15:00~22:00 休憩時間:60分 (12時45分〜13時45分) 時間外労働:有 みなし労働時間制:無 |
休日休暇 | 【休日休暇】 完全週休2日(土日祝)、年末年始 年次有給休暇(初年度は入社日当日に特別有給休暇を3日付与、入社6か月後に法定日数を付与、2年目以降は法定付与日数+3日) 【年間休日】 124日(2025年) |
勤務地 | 【勤務地詳細】 本社:東京都千代田区永田町2丁目13-10 プルデンシャルタワー4階 【就業場所補足】 受動喫煙防止措置:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【在宅勤務制度】 有 【転勤】 無 【寮・社宅】 無 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】 完備(健保、厚年、雇用、労災) 【教育制度】 ・OJT教育 ・コンプライアンス研修(全社) ・情報セキュリティ研修(全社) 【その他制度・補助】 ・関東ITソフトウエア健康保険組合(ITS) ・慶弔金 ・健康診断 ・育児・介護休暇制度 ・スキルアップサポート制度(年間 33,000 円 税込 を上限として研修費・資格試験の受験料等の補助) |
選考プロセス | 書類選考→1次面接→最終面接→内定 ※1次面接通過者には、最終面接までにご自宅でのweb適正テストの受検をお願いしております。 ※最終面接は原則対面での実施となります。その他の面接はオンラインでの実施となります。 |
応募方法 | 下記エントリーフォームより、履歴書・職務経歴書を添付の上、ご応募お願いいたします。 |