総務担当

職種名総務
概要総務部の業務効率化とさらなる体制強化を目指し、新たに総務担当者を募集いたします。
現在総務部は、部長以下男性2名・女性1名の3名体制で運営していますが、幅広い業務を柔軟にサポートしていただける方をお迎えしたいと考えています。
総務庶務を中心に、契約書管理や社員教育支援、採用など多岐にわたる業務に携わり、組織を支える一員としてご活躍いただける方を求めています。
具体的な仕事内容総務部の他のメンバーと共に、下記の業務を推進致します。
本人の適正に応じて、担当者として、補佐として、携わって頂きます。

・庶務業務(受付、事務用品の購入・管理、稟議書の受付・管理など)
・契約書・規程等の管理に関する業務
・採用・ 退職・異動・出向に関する業務
・社員教育に関する業務に関する業務
応募要件【必須条件】
■事務またはバックオフィス部門での経験3年以上
■基本的なパソコンの操作ができる方
・Excel(四則計算・ROUND・LOOKUP関数を使用できる方)
・Word(基本文書作成程度)
・PPT(プレゼン資料作成程度)

【歓迎条件】
・バックオフィス部門での各種経験
・オフィス移転、企業法務、労務、採用などの経験

【求める人物像】
・業務を通して、専門性を磨き、スペシャリストを目指したい方
 総務部門全体の業務を通じ、法務・総務・採用・労務といった、本人の目指す属性を強化したい方。
・柔軟に対応できる方
 総務業務は多岐にわたるため、新しい業務やイレギュラーな対応にも前向きに取り組める方。
・協調性があり、チームで働ける方
 既存のメンバーと連携しながら、組織全体を支える役割を果たせる方。

【資格】
不問

【語学】
不問

【学歴】
大学、大学院
雇用区分正社員(期間の定め:無)
試用期間:3ヶ月(本人の適正を判断するには期間が不十分と判断した場合には、最長6ヶ月まで延長)
試用期間中の待遇に差異無し。
賃金 【想定年収】
350万円〜500万円
※月給+前年度の賞与支給実績平均1.5か月分

【賃金形態】
月給制

【月給(基本給+固定残業代)】
260,000円〜371,700円
経験・能⼒を考慮し、当社規定により決定いたします。

【基本給】
189,080円〜270,270円

【固定残業代】
70,920円~101,430円(45時間分)

【賞与】
有(年1回)
人事考課・業績に応じて業績賞与(年1回)の支給あり。入社時期により按分されます。
前年度の賞与支給実績平均:1.5か月分

【昇給】
有(年1回)

【退職金】


【通勤手当】
会社規程に基づき支給
勤務時間【勤務時間】
1日の標準労働時間:7時間30分
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00および15:00~22:00
休憩時間:60分 (12時45分〜13時45分)

時間外労働:有

みなし労働時間制:無

平均残業時間:全社平均15~20時間(2023年12月時点)
休日休暇【休日休暇】
完全週休2日(土日祝)、年末年始
年次有給休暇(初年度は入社日当日に特別有給休暇を3日付与、入社6か月後に法定日数を付与、2年目以降は法定付与日数+3日)

【年間休日】
124日(2025年)
勤務地【勤務地詳細】
本社:東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル4階

【就業場所補足】
受動喫煙防止措置:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

【在宅勤務制度】

基本出社。週1~2回でリモートワークが可能です。

【転勤】


【寮・社宅】
待遇・福利厚生【社会保険】
完備(健保、厚年、雇用、労災)

【教育制度】
・OJT教育
・コンプライアンス研修(全社)
・情報セキュリティ研修(全社)

【その他制度・補助】
・関東ITソフトウエア健康保険組合(ITS)
・慶弔金
・健康診断
・育児・介護休暇制度
・ランチ補助 上限1,500円まで(社員同士でランチに行った場合)
・スキルアップサポート制度(年間 33,000 円 税込 を上限として研修費・資格試験の受験料等の補助)
選考プロセス書類選考→1次面接→→最終面接→内定
※1次面接通過者には、最終面接までにご自宅でのweb適正テストの受検をお願いしております。
※最終面接は原則対面での実施となります。その他の面接はオンラインでの実施となります。
応募方法下記エントリーフォームより、履歴書・職務経歴書を添付の上、ご応募お願いいたします。

個人情報の取扱い

【採用に関する個人情報のお取扱いについての承諾事項(兼確認書)】

株式会社ビーグリー(以下「当社」といいます)の人材採用募集にご応募いただく際には、事前に本書の内容をご承諾の上ご応募くださいますようお願いいたします。なお、当社の「個人情報保護方針 」を合わせてご確認ください。

【利用目的】
① 採用選考および入社手続のため(当社求人への応募の場合。なお、応募者からご提出いただきました履歴書、職務経歴書等各種書類は、返却いたしませんのであらかじめご了承ください。)
②お問合わせへの対応のため

【個人情報保護管理者の職名、所属、連絡先】
個人情報保護管理者: 株式会社ビーグリー 管理部長
連絡先:電話03-6706-4000

【個人情報を第三者に提供することが予定される場合の事項】
当社は、法律で定められている場合、裁判所、警察等の公的機関から開示を求められた場合、人の生命、身体および財産などの保護のために必要があると当社が判断した場合を除いて、応募者の個人情報を当該本人の同意を得ず第三者に提供することはありません。

【個人情報取扱いの委託】
当社は事業運営上、業務の一部を外部に委託しており、業務委託先に対して応募者の個人情報を委託することがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などにより応募者の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。

【個人情報の開示等の求めについて】
応募者は、当社に対して、ご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して申し出ることができます。詳細につきましては、下記の窓口までご連絡いただくか当社「開示対象個人情報の請求手続きのご案内」をご確認ください。

【個人情報提供の任意性】
応募者が当社に対して個人情報を提出することは任意です。ただし、個人情報を提出されない場合には、適正な採用選考ができない、あるいは選考対象外となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お問合せ先:個人情報問合せ窓口
TEL:03-6706-4000(平日10 ~ 17時)
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

募集一覧に戻る